医療情報ソリューション

診療原価照会システム―Hospital-ACE―TOP画像

診療スタッフ自らが取り組むことのできる情報をご提供

病院経営の健全経営を実現するためには、診療スタッフの協力が必要不可欠です。
診療原価照会システムでは、術式をはじめとする診療行為、使用材料といった診療スタッフ自らが取り組める情報を、高い視認性でご提供します。

診療原価照会システム

医療の質の向上支援

コストのバラつきを顕在化することで、診療の標準化や医療の質の向上を支援します。

コスト意識の強化

視覚的に把握しやすい情報の提供により、病院経営効率化・コスト意識の強化を図ります。

経営の最適化

医師の目線での多角的な分析により、経営の最適化を図ります。

このような問題でお困りではありませんか?

膨大な作業で原価計算を導入したが複雑な配賦処理が絡んでいる為、分析結果に不公平感があり、有効に活用できていない。

診療原価照会システムは、導入・運用の簡略化で導入作業が楽に行えます。
また、解りやすい配賦基準による平準化で分析結果を有効活用できます。

各部署の実態に近い損益は見えるようになったが、改善すべきポイントが解らない。

損益面でのベストプラクティスを明確化することが重要です。
診療原価照会システムは損益向上に必要な施策の為の情報取得が行えます。

経理的に有効な情報にはなっているが、「医療の質の向上」や「行為の標準化」の為の情報としてはフィードバックできない。

売上およびコスト比較が可能ですので、これらのデータに基づいた改善で医療の質の向上を目指します。
さらに、所属する医師のパフォーマンスを把握することも可能です。

システム概要

■ 診療原価照会システムは各医療情報システムより入手したデータを分析・グラフ化して、経営の最適化を図ります。

主な機能

  • 診療科別分析

    画像

    診療科別の収益、費用内訳、損益、コスト効率分析を行います。

    主要指標
    診療科一覧
    診療区分一覧
    行為区分一覧
    使用材料一覧
    医師一覧
    患者一覧

  • MDC別分析

    画像

    MDC別の収益、費用内訳、損益、コスト効率分析を行います。

    主要指標
    MDC一覧
    診療区分一覧
    行為区分一覧
    使用材料一覧
    医師一覧
    患者一覧
    赤字日数割合
    特定入院期間越え症例一覧

  • 医師別分析

    画像

    医師別の収益、費用内訳、損益、コスト効率分析を行います。

    主要指標
    医師一覧
    診療区分一覧
    行為区分一覧
    使用材料一覧
    患者一覧

動作環境

■サーバ環境

ハードウェア メモリ:4GB以上 /HDD:160GB×3本(RAID5)以上
ソフトウェア OS:Windows Server 2008以降 /DB:Oracle Business Intelligence Standard Edition One

■クライアント環境

ハードウェア メモリ:2GB以上 /HDD:250GB以上
ソフトウェア OS:Windows7 Professional 以降 /ソフト:Internet Explorer8 以上
pagetop

サービス・製品に関するお問い合わせ

各製品に関するご相談・ご不明な点がございましたらどんな小さなことでも気軽にご相談ください。

医療情報ソリューション 0948-26-3602
健康管理・救急/防災ソリューション 0948-26-5083
文教ソリューション 0948-26-5081

受付時間 9時~18時 (土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)

WEBでのお問い合わせ・資料請求はこちら